google.com, pub-2132796719425109, DIRECT, f08c47fec0942fa0 心に残る中国映画セレクション100

2017年8月21日月曜日

「再開の食卓」:第6世代の王全安が贈るベルリン国際映画祭の受賞作品

再会の食卓

第6世代の王全安が贈るベルリン国際映画祭の受賞作品、戦争に翻弄された庶民の生活を描いた中国映画「再会の食卓」
台湾海峡を隔て、引き離されて40年、新婚の夫婦の再会。失った年月は取り戻せるのか? また取り戻すことに意味があるのか?二人がそれぞれに悩んで導き出した結論は?


映画の紹介
 引き離されて40年、新婚1年の夫婦の再会。果たしてタイムカプセルのように失った時間を取り戻せるのだろうか。ベルリン国際映画祭の受賞作品。主演の女優、その現在の夫、いぶし銀の如くしぶい光を放つ。決して光りすぎずかといってくすんでもいない。

映画データ
製作年:2010年
製作国:中国
原題:APART TOGETHER

出演:リン・フォン 、 リサ・ルー 、 シュー・ツァイゲン 、 モニカ・モー
監督:ワン・チュアンアン(中国名:王全安)

監督:ワン・チュアンアンについて
ワン・チュアンアン(中: 王全安, 1965年10月16日 - )
中国映画界の「第六世代」の監督として知られる。
生まれ: 1965年 · 陝西省
配偶者: キティ・チャン (2011年 年結婚)
学歴: 北京電影学院
映画: 再会の食卓 ·トゥヤーの結婚
ストーリー
 上海で暮らす玉娥(ユィアー)一家に、台湾で暮らす玉娥の元国民党軍兵士の元夫・燕生(イェンション)訪中団の一員として尋ねてくる。建前は、儀礼的なものだが、本音は玉娥を台湾につれて帰ること。
 台湾で暮らす燕生は妻を近年亡くし、一人さびしく暮らしていた。昔上海で戦争の混乱の中で引き離された妻の玉娥のことが忘れられない。
 玉娥と燕生は昔生活した場所などを一緒に訪ねるうちに玉娥は過ぎし日を取り戻し、燕生と共に台湾に渡ることを夢見るようになる。しかし、一方では、現在の夫・善民(シャンミン)と子どもたちとすごした40年間を白紙に戻すことが出来ないでいた。
 40年の月日の経過は、そんなユィアーの家族たちにとっても、イェンション自身にとっても重苦しくのしかかる。
 夫・善民は寂しさを抱えながらも、妻の幸せを願い、妻を台湾に送り出そうとする。
 燕生は玉娥とその家族との話し合いを粘り強く重ねるうち、ある結論にたどり着く。


背景と見どころ
 いろんな事情で引き離された夫婦であっても、現実に過ぎ去った期間を簡単には消し去ることは出来ない。自分自身の思い、子供たちの想い、思惑、社会制度上の制約など等。

 三人が下した結論ではあるが、それに委ねるしか他に道はない。それにしても、夫婦愛を見事に浮かび上がらせた作品は素晴らしい。




心に残る中国映画セレクション100のホームページに戻ります。  

2017年8月20日日曜日

Best Kid:ジャッキーチェンがジャッキーの殻を捨てた 少年を通してカンフーを見直す映画

ベスト・キッド

こんにちは! 中国百科映画館がカンフーファンにおすすめの映画「Best Kid」
今回は中国映画ではないが、中国を舞台としているので中国映画として取り扱います。「ベスト・キッド」をお贈りします。

映画の紹介
母と2人で北京住むことになったアメリカ人の少年が、カンフーの達人の師匠との出会いを通じて成長し、やがてはいじめを克服していく姿をさわやかに綴る。主人公の少年役にはジェイデン・スミス、師匠役にジャッキー・チェン。

映画データ
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
原題: THE KARATE KID
監督: ハラルド・ズワルト
製作: ジェリー・ワイントローブ 、 ウィル・スミス 、 ジェイダ・ピンケット=スミス 、 ジェームズ・ラシター 、 ケン・ストヴィッツ
製作総指揮: ダニー・ウルフ 、 スーザン・イーキンズ 、 ダニー・ウルフ 、 ハン・サンピン
出演: ジャッキー・チェン 、 ジェイデン・スミス 、 ハン・ウェンウェン 、 ワン・ツェンウェイ 、 ユー・ロングァン 、 タラジ・P・ヘンソン


ストーリー
父を亡くした少年ドレは、転勤する母に連れられ中国にとやって来る。言葉や文化などの全くの違いに戸惑いながら何とか周りに溶け込もうとするドレ。ところが、同じ学校いじめっ子のカンフー少年チョンのいじめの標的になっていしまう。ある時チョン達に掴まって、暴行を加えられている時、一見しがない学校の用務員の男に助けられる。かれこそカンフーの達人であるが、それをきっかけとして、彼についてカンフーを習う。そのカンフーは単なる技ではなしに、立ち居振る舞い、心構え、ものの見方全般に亘りドレを細かく指導し、彼を立派なカンフー少年に育てていく。この映画はドレの成長の過程を明らかにしてくれる素晴らしい映画だ。

背景と見どころ
主人公の少年がカンフーを通して、成長していく姿がほほえましい。ジャッキーチェン演じる師匠に連れられ、カンフーの修練が行われている僧院を訪れるが、そこでの修練の有様がまたすごい。本当にこんなことまでやるのという練習風景が描かれているが、恐らく映画に描かれているものに近い修練がされているのだろう。これはやはり見どころである。


心に残る中国映画セレクション100のホームページに戻ります。