赤い鞄 チベット、秘境、モォトゥオヘ
中国映画のDVD「紅い鞄-チベット、秘境モォトゥオへ-」を観ました。すばらしい映画です。感動しました。昔の淀川長治さんの「いやあ!映画って本当にいいですね」という台詞を思い出しました。日ごろ私たちの回りにあふれる、中国と名がつけば、反日だ、それ共産党だのという「そしりや誹謗」を暫し忘れてしまう映画でした。
それは中国の国家の思惑もあるでしょう。プロパガンダもあるでしょう。しかしこの映画はしばしそのような「雑音」を忘れ、純粋無垢の気持ちにさせてくれます。
このような映画を見ると、私たちの中国人感と現実との乖離を感じさせてくれます。
キャッチコピー
中国最後の秘境と呼ばれるチベット自治区の山奥、墨脱(モォトゥオ)を舞台にしたアドベンチャー・ロード・ムービー。物語は、墨脱の過酷な実情を知り、私財をはたいて現地に小学校を建てた実在の老人の実話を綴ったルポルタージュ『走進墨脱』が基になっている。
映画データ
製作年: 2003年
製作国: 中国
原題: 心跳墨脱/STIRRING TRIP TO MUTUO
出演者/監督・スタッフ
監督: ハスチョロー
出演: スン・ミン[俳優] 、ボオ・ホン 、パイマーチュエツァ、スン・ミン 、パイマーチュエッツァ
ストーリー
左の地図は、墨脱(モォトゥオ)がどこになるか示すため、馴染みの深いラサを圏内に入れて抜き出したものである。地図でも分かるように、墨脱(モォトゥオ)は中国とインドの国境付近にあり、この地域の一部はインドが実効支配をしているところもあるという。
この地域には、少数民族のメンパ族が多くすむ所でもある。
地図上の赤いバルーンのあるところが、墨脱(モォトゥオ)である。
上海の新聞記者ワンは、秘境・墨脱に私財で学校を建てた老人の話を耳にして、その老人への取材を試みることに。
麓の村までやって来ると、その老人が働く小学校の校長、持病を持つ老人を診察するために来たわがままな女医などと合流
彼らと一緒に墨脱を目指して旅を開始する。しかし、そんな一行の前には数々の危険と困難が待ち受けていた。
背景と見どころ
この映画の舞台は、5000メートルの高地にある小学校を目指して厳しく、過酷で想像を絶する旅が続く。初めは行くのを渋っていた担ぎ屋の親方や生粋の上海育ちのわがままな女医さん達も、老人を慕う校長の熱意に突き動かされ、共にはるか離れたモォトゥオに向かう。しかしその旅路は、高山病や、山蛭、歩幅もないがけっぷちの岩場、底なしの沼地など苦難の連続であった。
しかし一向は、老人hが苦難を押して戦い続ける姿に突き動かされ、、子供たちを安全に学校に行かせてやりたいという純粋な気持ちを抱いて、そしていつか厳しいけれども雄大な自然に抱かれて旅する中で一体感が生まれ、この困難なたびを踏破する。
誰もが見て欲しいすばらしい映画だ。
中国最後の秘境と呼ばれるチベット自治区の山奥、墨脱(モォトゥオ)を舞台にしたアドベンチャー・ロード・ムービー。物語は、墨脱の過酷な実情を知り、私財をはたいて現地に小学校を建てた実在の老人の実話を綴ったルポルタージュ『走進墨脱』が基になっている。
映画データ
製作年: 2003年
製作国: 中国
原題: 心跳墨脱/STIRRING TRIP TO MUTUO
出演者/監督・スタッフ
監督: ハスチョロー
出演: スン・ミン[俳優] 、ボオ・ホン 、パイマーチュエツァ、スン・ミン 、パイマーチュエッツァ
ストーリー
この地域には、少数民族のメンパ族が多くすむ所でもある。
地図上の赤いバルーンのあるところが、墨脱(モォトゥオ)である。
上海の新聞記者ワンは、秘境・墨脱に私財で学校を建てた老人の話を耳にして、その老人への取材を試みることに。
麓の村までやって来ると、その老人が働く小学校の校長、持病を持つ老人を診察するために来たわがままな女医などと合流
彼らと一緒に墨脱を目指して旅を開始する。しかし、そんな一行の前には数々の危険と困難が待ち受けていた。
背景と見どころ
しかし一向は、老人hが苦難を押して戦い続ける姿に突き動かされ、、子供たちを安全に学校に行かせてやりたいという純粋な気持ちを抱いて、そしていつか厳しいけれども雄大な自然に抱かれて旅する中で一体感が生まれ、この困難なたびを踏破する。
誰もが見て欲しいすばらしい映画だ。
中国百科映画館のホームページに戻ります。
|